2016/10/16
2016/10/11
2015/10/16
川越散策
先週の10月9日、川越へ一人旅してきました。
品川から山手線に乗り換え、そして池袋から東武東上線30分で川越駅に到着。
観光案内所で散策マップをいただき、クレアモールという商店街を直進。
25分くらいで大正浪漫夢通りに到着しました。
国指定有形文化財の川越商工会議所。
旧武州銀行川越支店の建物として建設されたもの。
観光客で賑わう蔵造りの町並みが見えてきました。
明治26年(1893)の川越大火の後、耐火建築の「蔵造り」を採用。
市有形文化財「原家住宅」、現在は「陶舗やまわ」。
さつまいもミニ懐石(1,900円)を注文。
食前酒は、いもカクテル♪
芋尽くしのお料理に大満足。
そして陶器屋さんが営む店なので、1つ1つの和食器も楽しめます。
国の登録有形文化財、埼玉りそな銀行川越支店は大正時代の建物。
国指定の重要文化財である大沢家住宅は川越にある最古の蔵造り。
蔵造りの町並みへ戻り、服部民族資料館へ。
服部家は7代続いた商家で履物屋と薬屋を営んでいたそうです。
市指定の有形文化財、天明3年創業の和菓子屋「亀屋本店(山崎家住宅)」。
歩き疲れたので、仲町からバスで川越駅へ戻りました。
そして埼京線で赤羽へ行き、京浜東北線に乗り換え川口へ。
川口駅前のSOGOで夕食。
18時半からはリリアホールでポンポンを振りながらGO!GO!GO!
終了後はすぐに京浜東北線に飛び乗り、東京22時発のひかりで帰宅。
とても楽しい旅でした。
2014/10/17
2013/06/07
東京観光・その5
バスツアーを終えた後の計画も事前に色々考えたのですが、
2時間で東京スカイツリー観光は厳しいだろうし、
両国で大相撲観戦???2階の椅子C席で3,600円。
もし結びの1番まで見ていたら間に合わないだろうし。
結局、無難に東京駅の近くで時間を費やすことに。
3月21日に丸の内南口前にオープンした「KITTE(キッテ)」へ。
エレベーターで6階に上がり、屋上庭園「KITTEガーデン」へ。
この庭園から見た風景が注目を浴びているようです。
復元された東京丸の内駅舎。
ホームに出入りする電車の様子も見学することができます。
緑の芝生が広がる中、ウッドデッキをのんびり散歩。
丸ビル、新丸ビルが高くそびえ立っていました。
KITTEの各フロアーを見学した後、東京駅丸の内南口へ。
ガイドブックにも載っていた1階から見たドーム屋根の内部。
じっくり見ると素晴らしい装飾がなされているんですね。
鷲のレリーフ、干支のレリーフなど。
時間まで東京駅エキナカのグランスタでお店巡り。
「モチモチした生地」という言葉につられ、銀座 甘楽の銀六餅を購入。
豆大福で有名なお店のようですね。
時間ぎりぎりまで遊ぶことができ、指定席で良かったです。
18時26分発のこだまで帰宅。
この2日間で、いったい何歩ぐらい歩いたのでしょうか。
とても充実した東京観光でした。
東京観光・その4
今回のバスツアーは世界に2台しかないという特別車両「はとまるくん」で移動。
日の出桟橋に到着。
15時からシンフォニーに乗って50分間の東京湾クルーズです。
その前に船をバックにツアー参加者全員で記念撮影。
写真の購入は希望者のみ。
さあ、いよいよ乗船。
あれれ?記念写真を撮った船(クラシカ)と違う船(モデルナ)に案内されました。
アフタヌーンクルーズ・テータイムプラン。
案内された部屋は3階のボロネーズ。
専用デッキに出て、爽やかな風を浴びながらクルージング。
気持ちいい~♪
レインボーブリッジの下をくぐりぬけます。
お台場海浜公園
品川埠頭のガントリークレーン
船はUターンして日の出埠頭に戻ります。
今回の旅行を計画する際、東京スカイツリーに行くかどうか迷ったんですよね。
東京タワーの展望台から眺めた景色の場所に今いるわけです。
クルージング終了間近になって初めて気がつく。
4階のオープンデッキ、そして5階のトップデッキに上がるのを忘れました。
ずっと狭い専用デッキにいたのね、私。
どうりで人が少ないと思った…
スタッフの説明によると、船を着岸させるのは技術が必要だそうです。
船首と船尾、両側から桟橋に向かって投げられたロープを岸壁の金具に引っ掛けて
慎重にゆっくりと船を寄せていく作業が行われました。
再びバスに乗ってドライブ観光。
4月に新しく建て替えられたばかりの歌舞伎座。
銀座のシンボルといえば和光の時計塔。
バスは日比谷通りを走ります。
左600m先には今朝、散歩した二重橋があるとのこと。
右手に重要文化財の明治生命館。
前方に東京ステーションホテルが見えてきました。
16時20分、東京駅丸の内南口に到着し、ツアーは無事終了。
パック旅行のため帰りの新幹線は指定席。
予約時間より早い新幹線には乗車できません。
あと2時間、さてどこへ行きましょう?
2013/06/06
東京観光・その3
昼食後、バスが向かった先は今年開業55周年を迎える東京タワー。
案内係の男性の元気な掛け声に見送られ、エレベーターで大展望台2階(150m)へ。
東京スカイツリーも見えました。
塗装工事中のためネットが張られているという案内でしたが、
600円払って特別展望台(250m)へ。
大展望台1階に下りて、ルックダウンウインドウを覗き込んでみました。
高さ145m!
偶然ショップに張られていたポスターで知ったのですが、
東京タワーフットタウン1階特設会場で「Jリーグ20周年記念写真展」が開催中でした。
(5月26日で終了)
両側に歴代得点王の選手パネルが並んでいました。
素晴らしい!!
1997年ドゥンガ「鹿島、磐田の2強時代突入」
1998年中山「中山が圧倒的な得点力を披露」
2001年藤田「鹿島と磐田が再び」
2002年高原「磐田、圧巻の完全制覇達成」
と歴代のMVP選手のパネルが!!
展示ユニホームは1993年の10チームのみ。
Jリーグ杯(優勝銀皿)のレプリカも展示されていました。
インターナショナルオレンジに塗られた東京タワーを真下から1枚。
14時20分、はとバスツアーは次の目的地に向けて出発。
2013/06/05
東京観光・その2
5月24日(金)東京2日目、はとバスツアーに参加。
選んだコースは「帝国ホテルバイキングと東京湾クルーズ」(11,000円)。
地下鉄の東京駅を降りて、集合場所の丸の内南口へ。
時間が迫っていることもあって、とても長い距離を歩いた気がします。
バスの出発時間10時20分の5分前に無事到着。
コースの最初はドライブ観光。
東京駅→日本橋→馬喰町→浅草の雷門を車内から。
吾妻橋の先にスカイツリー、アサヒ本社ビル、墨田区役所が並ぶお馴染みの景色が。
言問橋を渡って東京スカイツリータウンへ。
スカイツリーに大接近もバスなので、あっという間に通り過ぎます。
中央区八重洲の呉服橋交差点で珍しいビルを発見。
パソナグループのオフィスビル、バルコニーにたくさんの花の植え込みが!
2階建ての赤いスカイバスが反対車線を通過。
日比谷通りを直進し、最初の目的地、帝国ホテルに到着。
案内されてエレベーターで向かった先は17階のブッフェレストラン、
インペリアルバイキングサール。
食事時間は70分間、食べ過ぎないように少しずつを心掛けて♪
まずはブッフェ台に並んだすべての料理をざっとチェックしてから
野菜と海鮮の素材を使った8種類の料理をお皿に盛り合わせてみました。
前菜はスモークサーモン、仔牛フィレ肉の冷製、ポテトサラダ、エスカベシュなど。
エスカルゴのココットは小鍋に入れて一人前ずつ調理してくれます。
白身魚のチーズ焼き、テリーヌ、チーズ、ピザも少しずつ。
牛ヒレ肉のパイ包み焼き、コロッケ、カレー、パスタ、グラタン、リゾットなど
美味しそうなメイン料理がたくさんあったのですが、
残り時間30分となったところでデザートに突入。
アイスクリーム(バニラとピスタチオ)とフルーツ。
バニラアイスに温かいチェリーソースをかける、チェリージュビリーが絶品だというので、
1番最後にいただきました。満足、満足!
集合時間は13時05分。
15分前に席を立ち、17階からの景色も堪能。
ご馳走様でした。
バスは次の目的地へ。
東京観光・その1
久しぶりの一泊旅行は、JR東海ツアーズの新幹線+宿泊代のパック旅行を利用。
ホテルは地下鉄半蔵門駅から徒歩2分のグランドアーク半蔵門。
WEB限定プランで17,000円。
5月23日(木)14時過ぎにチェックイン。
希望していた皇居側の部屋が取れて嬉しかったです。
客室からの眺めが良いという口コミは本当でした。
正面には国会議事堂と東京タワーも。
この後、地下鉄を乗り継いで旧古河庭園経由で国立競技場へ。
今回初めて利用したTOICAでしたが、最初の東京駅で戸惑ったものの、
だいぶ慣れてきました。便利ですね。
楽しみにしていたホテルの部屋からの夜景はこんな感じ。
戻った時間が遅かったため、ビルの明かりが少し消え始めていたかも。
翌朝7時、ホテル1階のパティオで朝食。
サラダ、オレンジジュース、イングリッシュマフィン、レーズントースト、コーヒー(740円)。
この日もお天気に恵まれ、眺めも最高♪
チェックアウトする前に皇居の周りを散歩することに。
午前8時、ホテル前をスタート。
国立劇場の前を通り過ぎ、三宅坂を下っていくと桜田濠へ。
ジョギングする人達に追い越されながら、ゆっくりウオーキング。
時々振り返りながら国会議事堂の屋根を確認。
桜田門は工事中のためシートでおおわれていました。
右手には警視庁、赤レンガの法務省。左折して内堀通りへ。
歩き始めて30分、お馴染みの美しい風景が見えてきました。
手前の2連アーチ橋が「正門石橋」。
奥に見えるのが伏見櫓。
「正門石橋」は水面に映る様子から「眼鏡橋」の愛称もあるそうです。
奥に見える橋が「正門鉄橋」で、こちらが通称「二重橋」。
木造の橋だった頃、橋桁が上下2段に架けられていたため。
坂下門は宮内庁への出入り口でもあり、職員らが出勤する姿も見られました。
桔梗門(内桜田門)と桜田二重櫓。
皇居の一般参観者の出入り口。
旧江戸城の正門、大手門。
東京消防庁、気象庁を右手に見ながらカーブを曲り、
大手濠の奥に見えるのが平川門。
平川門前の木造の橋、平川橋。
歩き始めて1時間、国立近代美術館付近で携帯のアラームが鳴り出しました。
北桔梗門を通り過ぎ、さらに乾門辺りからは下り坂になるはず。
でも半蔵門まであとどれくらい???
不安になったので、地下鉄の竹橋駅までUターンしてホテルへ戻ることに。
無事にホテルに戻り、シャワーを浴びて身支度しチェックアウト。
半蔵門駅から東京駅へ移動。
次の予定があったので、かなり焦りました。
2013/05/28
旧古河庭園 5.23
先週の木曜日は、国立競技場へ行く前に東京プチ観光。
ホテルに荷物を置き、地下鉄で西ヶ原駅まで行き、徒歩7分。
「春のバラフェスティバル」開催中の旧古河庭園へ。
まずは、アプリコット色の琴音。
今年は開花が早かったということで、バラの最盛期は過ぎていたのですが、
それでも多くの観光客が訪れていました。
ガイドブックを真似て、洋館を背景に赤いバラ♪、コンラッド ヘンケル。
ピンク色のクイーンエリザベス。
色の変化も楽しめるリオサンバ。
黄色いバラ、ゴールデン メダイヨン。
バラを眺めながら喫茶室で、のんびりお茶を楽しんでいる方々も。
斜面につくられた西洋庭園を下りていくと、広い日本庭園があり、
所々に配置された大きな石灯篭がとても印象的でした。
(入園料150円)
より以前の記事一覧
- 日本平動物園 2013.05.13
- 岡部宿街道文化まつり 2012.11.11
- 第27回 長政まつり 2012.10.15
- 新東名SA・PAめぐりツアー 2012.05.05
- 岡部宿いきいきまつり 2011.11.14
- 第26回 長政まつり 2011.10.10
- 蒲原の宿場まつり 2010.11.22
- 浅草を歩く 2010.10.20
- 隅田川クルーズ 2010.10.19
- 磐田スポーツ交流プラザ 2010.07.06
- 神戸でプチ観光 2009.12.08
- 山形遠征その4 2009.07.24
- 山形遠征その3 2009.07.23
- 山形遠征その1 2009.07.22
- 賤機山ハイキング 2009.07.06
- バラの香り♪ 2009.05.11
- 横浜中華街の旅 2008.11.07
- 潜入レポ? 2008.11.07
- 3時間の京都観光 2008.10.21
- 大井川花火大会・打ち止め花火 2008.08.11
- 大井川花火大会・大仕掛け 2008.08.11
- 大井川花火大会・創作花火 2008.08.11
- 第9回 八景島あじさい祭 2008.06.30
- 札幌遠征 2008.04.16
- 小樽散策 2008.04.15
- 満開の夜桜 2008.03.29
- 桶ヶ谷沼の菜の花畑 2008.03.24
- バラ満開! 2007.05.21
- ばらの丘公園 2007.05.14
- 日帰りの京都 2006.11.24
- 花の都公園 9.3 2006.09.04
- 玉露の里の春まつり 2006.04.09
- 桜並木 2006.04.01
- ミステリーツアー2 2006.03.24
- ミステリーツアー1 2006.03.23
- 菜の花畑 2006.03.22
- ミステリー 2006.03.13
- せとやまるかじり 2005.11.19
- 北の丸 2005.11.15
- 三鞍の山荘でランチ 2005.11.15
- エキュート品川の2階 2005.11.15
- エキュート品川 2005.10.02
- 調香体験 2005.06.05
- サンドブラストの体験 2005.06.04
- 蓬莱橋のぼんぼり祭り 2005.05.28
- ばらの丘フェスタ 2005.05.22
- 裂き織り体験 2005.05.21
最近のコメント