第30節 徳島戦 3-1
いつも通りに立ち上がりはリズムが良いのに、10分過ぎくらいからピンチの連続。
ポストに当たったボールが跳ね返って転がり…枠を外れてホッ。
カミンスキーや宮崎選手の好守で無失点に抑えたことが大きかったです。
後半は京都戦と同じくジェイの個人技が際立つも、守備に不安があるため
2-1の展開ではハラハラドキドキばかり。
そんな中、ようやく太田選手のジュビロ復帰後初ゴールが決まり
7月の千葉戦以来のホームで久しぶりの勝利を味わうことができました。
■8月23日(日) 入場者数 9,435人(ヤマハ)
15時過ぎにスタジアム到着。15時半に開門。
「ハクション大魔王」とのコラボグッズ販売を記念して、アクビちゃんがヤマスタへ。
鹿児島デーのこの日は、「薩摩観光維新隊」とかごしま親善大使の小原さんも登場。
16時半から2015シーズンソング「君の風になって」を歌うUSAGIのミニライブ。
途中で雨が降り出して中断。その後は???
鹿児島特産品コーナーで有村屋のさつまあげ(1,080円)を購入。
スタメンは
ジェイ
アダイウトン 小林 太田
上田 川辺
宮崎 森下 藤田 櫻内
カミンスキー
前半5分アダイウトン→川辺→小林のシュートは枠の上。
11分太田の右CKからのこぼれ球を川辺がミドルで狙うも枠の上。
13分カミンスキーのGKを中盤で跳ね返されDF裏に抜け出したキムがシュート。
ボールは右ポストに当たって跳ね返るも左側に外れて助かる。
17分相手シュートをエリア内でカバーに入っていた宮崎が蹴り出す。
24分エステバン→キムのシュートはカミンスキーがセーブ。
31分濱田のFKをカミンスキーがセーブし森下がクリア。
45分太田が粘ってキープ→こぼれ球を拾った小林がシュートも枠の上。
後半4分カウンターのチャンス。アダイウトン→川辺がフリーでシュートもGKに阻まれる。
8分ジェイの左足ミドルシュートが見事に決まって先制。
13分アレックスの左クロスのこぼれ球から濱田のミドルであっさり失点。
14分宮崎の左クロスをニアで受けたジェイが決めて2点目。
26分アダイウトンがドリブル突破しシュートも、ライン上でDFに蹴り出される。
1点差を追って相手の反撃が続く。
30分上田→アダイウトンがドリブルで仕掛け→右サイドからフリーで抜け出した太田が
ダメ押しの3点目。ようやく復帰後初ゴールが決まって大喜び。
33分パスカットしたアダイウトンがシュートもDFクリアでゴールならず。
34分ジェイ→中村に交代。
36分アダイウトン→清水に交代。
40分足をつった川辺→小川に交代。
雨が降ったり止んだりの天候で、ポンチョを着たり脱いだりと忙しかったです。
カメラを持たない分、ゴールが決まった瞬間は周りの人たちとハイタッチ♪
1点目が決まってワッショイ、ワッショイ。本当はまだ早すぎるんだけど…
2点目が決まってハイタッチ。京都戦の二の舞はゴメンです。
3点目が決まって笑顔全開でハイタッチ♪♪
いわしんマンオブはジェイ。
鹿児島デーのゴール賞はジュビロの選手だけ鹿児島黒牛肉、
最優秀選手のカミンスキーに鹿児島黒豚、
勝利チームにみかんジュース、勝利監督に焼酎のプレゼント。
ヒーローインタビューを聞いた後、スタジアムの外へ。
21時54分発の電車で帰宅。
最近のコメント