第7節 岡山戦 1-1
岡山にはシュートが上手いFW押谷が。
そしてDF岩政といえば、あのヘッドで何度痛い目に遭ったことか。
嫌なイメージが最後まで頭をよぎり、特にCKに場面では不安いっぱいでしたが、
何とか引き分けに終わり勝ち点1をゲット。
とにかく試合の入りが悪かったですね。
■4月11日(土) 入場者数 8,193人(ヤマハ)
ジュビロ広場でのお豆運びレースにチャレンジ。
残り3個のところで少しつまずくも、52秒以内をクリアし「キレートレモン」をゲット。
1年ぶりにスタジアムへ来た主人もチャレンジし、超スピードでクリア。
2015Jリーグ女子マネージャーの佐藤美希さんがゴール裏サポにご挨拶。
選手がピッチに登場。
4試合連続で同じスタメン。
控えは八田、坪内、小川、松浦、川辺、ジェイ。
伊野波さん、藤田さん、森島さんちの子供達も一緒に入場。
パパ、頑張って~!!
こんな雰囲気が悪かったのかな…
前半立ち上がり、相手FW押谷のプレスでいきなりピンチも伊野波が何とかブロック。
10分アダイウトンがDFを振り切り右クロス→太田のシュートはGKセーブでCKに。
13分伊野波のクリアボールがブロックされ、押谷のシュートはカミンスキーがキャッチ。
18分藤田がボールカットしカウンター→右サイドのアダイウトンへのパスはラインを割る。
19分アダイウトン→森島の落としから太田がシュートでCKのチャンス。
22分矢島のクロスがDF裏へ。すると藤田とカミンスキーが連係ミス。
カミンスキーのクリアが伊藤の体に当たり、こぼれ球に詰めた押谷に押し込まれ失点。
33分左CKから櫻内のヘッドはポスト直撃。
42分太田がボールカット→森島→太田の左クロスをアダイウトンが押し込み同点。
アディショナルタイム2分、駒野→小林のシュートは外れる。前半1-1で終了。
1分アダイウトン→小林→櫻内の右クロスを森島がヘッドもGKセーブでCKに。
3分駒野の左クロスに森島が抜け出しシュートもオフサイド。ボールはポスト直撃。
9分小林の右FKから櫻内がオーバーヘッドで狙うもGKキャッチ。
25分太田の右クロスをジェイがヘッドもブロックされる。
36分太田がドリブルで持ち込みカウンターもアダイウトンへのパスは流れる。
38分小林→松浦に交代。
40分押谷のパスから片山に抜け出され1対1のピンチをカミンスキーがセーブ。
クロスから押谷のシュートもカミンスキーがセーブ。
43分ジェイが倒されFKのチャンス。駒野のFKはGKに阻まれる。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント