藤田俊哉送別試合・その1
パスが面白いようにつながる、つながる。
どんなに守備がゆるくても、たとえシュートが大きく枠を外れても、
笑顔でプレーしている選手達を見ているだけで幸せな気分に。
懐かしいメンバーの中で俊哉さんらしいプレーをたくさん見ることができ、
とても楽しい時間を過ごすことができました。
■5月23日(木) 入場者数20,705人(国立競技場)
2010年11月3日ナビスコ決勝以来の国立でした。
試合前にピッチ上ではミニサッカー教室が行われ、
誰が参加しているのかな?と確認する間もなく、とりあえず1枚だけ撮影。
中山さんがマイクを持っていきなり登場!
打ち合わせの後、すぐにインタビューのお仕事。
この模様はどちらで放送されたの???
ウオーミングアップ開始。
中山さんと井原さんが軽くジョギング。
ジュビロスターズ控え組の鳥かご♪
もう~楽しそうじゃないですか!!
中山さん、いったい何を?
GAKU-MCさんに写真を頼まれたらしい(笑)。
ジュビロスターズ対ジャパンブルー、両チームのメンバー発表。
選手入場。
中山さん、珍しくごく普通に登場。
楽しみにしていた集合写真はマスコミや関係者に邪魔されて、こんな状態。
皆さん、いい笑顔ですね。
俊哉さん、サックスブルーのユニに着替えてジュビロスターズの記念撮影。
スタメンは
カレン 中山
平野 三浦
佐伯 福西
山西 井原 大岩 茶野
山本
中山さん、キャプテンマークを付けてスタメン出場!
2分山西のロングフィードに合わせて駆け上がる中山さん。
3分中山→松原に交代。
あまりにも早い交代に、スタンドからエ~!!!
笑いが混じったブーイングでした。
*この後、BS-TBSのインタビュー
3分でした?十分でしたね、はい。
(交代するだけで会場が湧きました。今日のこの雰囲気はいかがですか?)
凄いいい雰囲気でね、これだけ緊張感のある草サッカーは初めてですね。
選手もそうですし、これだけのファンの方々が見守ってくれて盛り上げてくれるのは
非常に嬉しいですね。
(ただ早速、対戦相手のジャパンブルーに得点が入ってしまいました)
ちょっとね、あそこね、佐伯がもっと対応すべきですね。
あとはキーパーの山本ですよね。ちょっと体が重いようですね。
横っ飛び、横っ飛びー!!コラァー!
(選手としての藤田さんの良い所は?)
読めないですよね。味方も読めないし、その分、敵はもっと読めないだろうし。
(人としてはいかがですか?)
優しいですよ!!どれだけ僕が救われたか、はい。
(俊哉さんのためにも、まだゴンさんの出番はあると信じてよろしいでしょうか?)
いろんなことで場を盛り上げていきたいと思います。
5分小野のパスに抜け出した藤田が落とし→大津→前園→大津が決めて
ジャパンブルーが先制。
9分本田→澤登に交代。
平日夜の試合にもかかわらず、多くの観客が集まりました。
17分カレンが抜け出してシュートも右に外れる。
19分安田の右クロスに藤田が抜け出しシュートを狙うもわずかに合わず。
20分カレンがミドルシュートを狙うもGKセーブ。
23分澤登の右クロスに藤田が抜け出すもGKキャッチ。
カレンが左サイドをドリブルで仕掛け→フリーの三浦(文)のシュートは枠の上。
24分カレン→GAKU-MCに交代。
何度も見せ場をつくるもノーゴールのカレン、自身のブログで反省。
28分前園→三浦(淳)、大津→小倉に交代。
27分前園→小倉、大津→常田(スキマスイッチ)に交代。
サイドを駆け上がった井原の左クロスを松原がヘッドもGKキャッチ。
34分小倉からのパスを受けた藤田がシュートもGK山本がセーブ。
38分藤田→小野→澤登→藤田→こぼれ球を小野が拾って右クロス→
藤田のヘッドはポスト→こぼれ球を再び藤田が押し込みジャパンブルー2点目。
43分佐伯→川口に交代。ノブオのスピードに期待大。
もし遅くなっていたらショックかもと心配したのですが、スピードは健在。
前半0-2で終了。
後半メンバー大幅に交代。
川口 高原
名波 藤田
服部 布部
山西 田中 鈴木 武田
大神
ヒデト&マコ&ハット♪
後半6分エリア内に藤田が飛び出し→高原→川口が流し込み1点を返す。
膝の半月板を痛めていた布部→福西に交代。
9分名波のパスから藤田が抜け出しシュート→GKが弾いたボールを川口がシュートも
GK土肥が再びセーブ。
名波が抜け出しループシュートを狙うも枠の上。
11分山西のロングボール→名波の右クロス→藤田がダイレクトシュートも枠の上。
13分川口が抜け出すも秋田がセーブ→CKのキッカーは藤田。
16分藤田のパスから川口が抜け出しシュートもGKキャッチ。
安永→三浦カズに交代。
高原→GAKU-MCに交代。
ジャパンブルー中田ヒデ、名良橋、小林、ナオトに交代。
22分中田のパスに三浦カズが走り込むもGK大神がキャッチ。
服部→西に交代。
28分武田の左クロスをGAKU-MCが決めて2-2の同点に。
32分名良橋→吉田マヤに交代。
34分名波→福西→西のクロスに名波が飛び込みシュートはGKに阻まれ→
名波のヒールパスを受けた藤田がシュート→混戦から武田の踵に当たって3点目。
ジュビロスターズが3-2と逆転。
36分GAKU-MC→中山、武田→カレンに交代。
中山の再登場に大歓声!
GK大神からのボールに中山さんがDF裏に走り込みます!
39分中山が右サイドに抜け出しゴール前に走り込んだ藤田へ優しいパス→
藤田が流し込んで4点目。
41分中山→カレンがドリブルで仕掛け左クロス→福西と中山がエリア内に飛び込むも
シュート打てず→こぼれ球を西が狙うもシュート打てず。
43分小野のCKを吉田がヘッド→大神が弾いたボールをナオトが頭で押し込み
ジャパンブルーが3点目。
多くのチャンスを逃し続けていたナオトさん、待望のゴールに喜びを爆発。
44分山西の左クロスに中山が右サイドに流れる→川口→西→福西→藤田→つながらず。
福西→藤田→カレン→西の右クロス→名波→藤田のシュートが中山に当たって
2人が同時に転んだところで試合終了の笛。
4-3でジュビロスターズの勝利。
ゴン&カズ♪
最後の場面を振り返っているのでしょうか。
その2に続く。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント