第17節 大宮戦 1-2
あっという間の先制点に喜び、その後も追加点のチャンスが続いて、
序盤は大量点まで期待してしまうほどだったのに、それは完全に甘い考えでした。
後半のピンチを何とか凌ぎ切り、同点でも良しとするかと思っていたところで・・・
今季ベストゲームだったアウェー柏戦、あれは何だったの?
完敗のアウェー鹿島戦に続き、今季初の連敗にガックリ。
ホームで2戦連続で、あの終わり方は非常に悔やまれますね。
そしてパク・チュホ選手がスイス1部バーゼルへ完全移籍。
サイドをドリブルで駆け上がる姿が好きだったのに~。
あの可愛い笑顔も大好きだったのに寂しいですね。
移籍先での活躍をお祈りいたします。
■6月22日(水) 観衆6,386人(ヤマハ)
6月だというのに静岡市はこの日の気温35度超え!
あまりの暑さに磐田へ行くのをためらったほどでしたが、
やっぱり予定通りに電車でGO。
18時頃スタジアムに到着。
「水曜日に応援に来てくれてありがとう」抽選会は外れでした。
NEWジュビロくんとNEWジュビィちゃんが登場。
ちなみにジュビィちゃんの中の人は同じだそうです(笑)。
ジュビロくんはというと、若干キャラが変わったらしい。
両チーム選手入場。
康太もアウェーのピチユニを着て登場。
前節の鹿島戦でJ通算100試合出場を達成した藤田選手に、ご家族から花束贈呈。
スタメンは
金園 前田
ジウシーニョ 山田
那須 小林
パク 藤田 加賀 駒野
川口
U-22日本代表の山崎と山本(康)は欠場。
コイントスに勝った那須キャプテンがエンドを逆に選んだ模様。
GKは川口なのにね。
前半1分に小林がヘッドで前線へ→金園がライン際で相手DFに競り勝ち右クロス→
前田がヘッドで合わせ先制ゴール。
2分前田の右クロスから小林がシュートを狙いCKのチャンス。
3分駒野の右CKから金園がヘッドも右に外れる。
5分パク→小林が左サイドに抜け出しクロス→ニアで金園が受けるもコントロールできず。
8分パクが何度も切り返して相手DFをかわして仕掛けるもCK取れず。
10分相手ロングボールから加賀と川口の連係ミスにヒヤッ!相手CKに。
12分山田の右クロスに抜け出した金園がヘッドも左に外し頭を抱える。
13分金園のスルーにジウシーニョが抜け出すもシュート打てず。
15分山田がかわされ村上のミドルシュートで失点、1-1の同点に。
16分ジウシーニョが左サイドで仕掛けてCKのチャンス。
18分ジウシーニョのスルーパスは金園に合わず。
19分山田を倒した上田にイエローカード。駒野のFKはGKが直接キャッチ。
GKからボールを受けたラファエルがドリブルで持ち込み速攻。
ミスパスが増え、徐々に大宮がボールを回し始める。
29分パク→ジウシーニョが粘ってキープ→小林のミドルシュートはGKにセーブ。
36分駒野のシュートはGKセーブ→こぼれ球を金園がシュートもネットの外。
37分上田の左CKは金園がヘッドでクリア。
40分中盤でボールを奪われ、上田がミドルも外れて助かる。
ロスタイム金園がGKと競り合いゴールががら空きに。
駒野がクロスを入れる前にファールを受け、藤本にイエローカード。
駒野の右FKがDFの体に当たりCKに。OGになるところだったのに残念。
前半1-1で終了。
メイン席でカレン選手が観戦中。隣はやっぱり船谷選手。
ハーフタイム、静産業大のチアリーダー部「Candy Doll」のパフォーマンス。
前半はサポーター席で応援していました。
控えメンバーが鳥かご。
八田、イ・ガンジン、金沢、岡田、菅沼、山本(脩)、荒田。
顔が若干変わり、痛んでいたくちばしの先もピカピカになりました。
後半メンバー交代なしでスタート。
5分駒野のクロスを前田がドンピなヘッドもGKのスーパーセーブで追加点ならず。
13分青木のミドルは川口セーブでCKに逃れる。CKを蹴る上田にブーイングが起こる。
15分上田の左CKは川口がパンチでセーブ→こぼれ球からクロスはラインを割り助かる。
19分連続のCKのチャンスは生かせず。
20分相手FKは川口がパンチでセーブ。
29分相手の左からの折り返し→青木のシュートはポスト直撃。こぼれ球もクリア。
29分山田→山本(脩)に交代。パクが前に上がり、山本(脩)が左SBへ。ジウは右へ。
34分ジウシーニョのクロスを金園がヘッドも右に外れる。
35分ラファエル→石原のシュートは川口が飛び出してキャッチ。
41分駒野のクロスに金園が飛び出すも足が届かず残念。
42分パク→菅沼に交代。
45分ジウシーニョ→荒田に交代。
1-1でロスタイムに突入。
菅沼→小林のシュートはDFブロックでCKのチャンスもCKはファーに流れる。
ラファエルのクロスを上田がシュートも枠の上。
終了間際にゴール前の嫌な位置で相手にFKを与えてしまう。
キッカーは上田でなく、交代で入ったばかりの金久保。
金久保のFKを川口が片手でパンチングするもボールはゴールの中へ転がる。。。
名古屋戦に続き、ラストプレーの失点で1-2の敗戦。
ホームなのに最悪な終わり方でした。
藤田が膝をついてガックリ。
選手の挨拶を見届けないまま席を立ち、スタジアムの外へ。
早めにシャトルバスに乗り込み、21:31発の電車で帰宅。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント