« 天皇杯2回戦・愛媛FCしまなみ戦 | トップページ | ようこそkazaruへ♪ »

2010/09/15

第22節 湘南戦 3-2

残留をかけた3連戦の1試合目、湘南に3-2で競り勝ち、12位をキープ。
前田のゴールが生まれたことと、2-2で終わらずに勝ち越せたことが大きなポイント。
少しは粘り強くなってきたのでしょうか。

そういえばこの日、試合中にトンボが何匹も空中を飛んでいました。
トンボは勝ち虫と呼ばれて縁起の良い虫だそうです。
ようやく秋らしい風が吹き始めたので、次も勝利のトンボが舞うといいですね。

8日に行われたナビスコ杯準々決勝の第2戦はテレビ観戦。
立ち上がり、太田がヘッドを外してくれたおかげで助かりました。
相手の攻撃をしのぎ切り、0-0で引き分けて準決勝進出が決定。
防戦一方で内容はひどかったけど、2,000万円ゲットできるのは嬉しい限り。

今日、川崎Fとの準決勝ホームのチケットが届きました。
フリーゾーン席が4枚も!!
平日だから3枚余るかも?

■9月11日(土) 観衆8,027人(ヤマハ)

ジュニアユースが日本クラブユース選手権(U-15)大会で準優勝。
決勝で清水と対戦し2-3の惜敗。
自分たちはこの結果に満足していないと頼もしいコメント。

10091101 10091102

気温30.9度、強い日差しが照り続ける中、選手入場。
帽子とタオマフで顔をがっちりガードしたつもりが、首の後ろが焼けてしまい、
長袖の手袋もあまり効果なしでした。

10091103

    前田  ジウシーニョ
山本(康)         西
     上田   那須
パク イ・ガンジン 古賀 駒野 
       川口

成岡は警告累積で出場停止のため、荒田とサイン会でした。

10091104

前半立ち上がりは湘南が積極的にサイドから攻め込むも、次第に磐田ペースに。
8分山本(康)→前田のスルーはジウシーニョに合わず。
11分駒野が強烈なミドルシュートを放つもGKにセーブされCKに。
15分に西の右クロスをゴール前に走り込んだ上田がバックヘッドで先制ゴール。

リーグ戦では今季初ゴールの上田を山本(康)がしっかり抱きしめて祝福(笑)。

10091105

17分前田がボールを奪ってキープ→シュートでなくジウシーニョへパスの選択。
21分上田が中盤でボールを奪い、パスを回してボールをさばく。
22分西が体を張ってブロックし、相手の攻撃の目を摘む。
28分古賀のクリアを拾われ、クロスをファーの田原→坂本のヘッドは上田が競り外れる。
30分山本(康)のミドルシュートは枠の上に外れる。

32分上田がボールを奪われるも、味方が素早くサポートして奪い返す。
33分山本(康)が左サイドで仕掛けてCKのチャンス。
34分西→ジウシーニョのクロスを古賀がヘッドで競るもファールに。
36分パクがボールを奪われるもイ・ガンジンが奪い返してシュート。
42分ジウシーニョの右クロスを前田がDF2人に挟まれながら頭で押し込み追加点。

10091106 10091107

43分ロングボールから抜け出した相手をパクがエリア内で倒しイエローカード。
44分そのPKを坂本に決められ失点。

ロスタイム2分、2-1で前半終了。
ボールを支配しサイドから攻め込むも、シュート数5本、CK2本と少なめ。

ハーフタイム、サブメンバーが鳥かご。
八田、大井、山本(脩)、岡田、菅沼、船谷、山崎。

10091108

掛川東高の吹奏楽部がマーチングバンド演奏。

10091109

ジュニアチアリーダーズ2期生のJubiesがパフォーマンス。
ジュビィちゃんを中心にラインダンスも披露。

10091110

後半メンバー交代なし。
湘南の円陣がなかなか解かれず審判が注意したほど。

10091111

後半1分イ・ガンジンのファールで、相手の右FKを前田がヘッドでクリア。
2分山本(康)がサイドから仕掛けるもDFを倒して相手FKに。
3分山本(康)がドリブルで仕掛けるもDFに阻まれシュート打てず。
4分競り合いから那須のファール→相手FKは川口がキャッチ。
5分山本(康)の左クロスを西がボレーシュートも左へ外れる。

7分ジウシーニョが強引にミドルシュートも左へ外れる。
8分パクのファールでまたまた相手FK→クリア→左クロスは川口がキャッチ。
9分田原の初めてのシュートは右に外れる。
12分イ・ガンジンのファールで相手の右FK→左ショートCK→再CKはニアでクリア。
15分西→菅沼に交代。相手の右FKから田原のヘッドは枠の上。

18分前田のキープから駒野がミドルシュートもGKセーブでCKのチャンス。
19分そのCKはGKパンチ→パク→上田の右足シュートは大きく枠の上。
20分駒野からロングパス→ジウシーニョが裏に抜け出しループシュートも左へ外れる。
22分山本(康)のシュートは枠の上に外れる。
26分足を痛めた坂本→ヴァウド(194cm)に交代。

26分湘南が反撃を開始。田原のシュートは枠の上。
28分ヴァウドのシュートも外れて助かる。
30分ジウシーニョ→山崎に交代。

31分左サイドからヴァウドが駒野をかわして折り返すと阿部に流し込まれて失点。
2-2の同点に追いつかれてしまいました。

35分同点ゴールを決めた阿部が足をつり→猪狩と交代。
那須が3人に囲まれ、奪い返そうとしてファールしイエローカード。次節は出場停止に。
相手のプレスが速くなり、ペースを握られていた時間帯でしたが・・・
37分駒野→山本(康)の左クロスを前田が頭で合わせて勝ち越しゴール。
素晴らしいクロスでアシストした山本(康)に前田が、そして上田も抱きついて祝福(笑)。

10091112 10091113

38分山崎が前線でプレス。ロングボールも高い打点で競り勝つ。
39分那須からのパスに山本(康)が抜け出すもブロックされシュート打てず。
こぼれ球を那須が転びながら味方につなげようとする。
41分上田がヴァウドを止めてイエローカード。
42分相手CKを菅沼がクリアしカウンター→山崎が前田へ絶妙なパス。惜しくも繋がらず。

左サイドで前田がボールキープし時間稼ぎ。
交代で入ったばかりの猪狩が足を痛めてピッチの外へ。1人少ない湘南。
相手のロングボールを古賀が体を張って守る。
ロスタイム5分の表示。相手のパワープレーにイ・ガンジンがヘッドでクリア。
ヴァウドのシュートは枠の上。

10091114

上田→岡田に交代。
センターサークルからGK野澤がFK→古賀がクリア。
菅沼がドリブル突破→ボールを奪われるも再び奪い返してエリア内へ突進。
倒されてPKを獲得。菅沼が自らPKを蹴るもGK野澤に止められてしまう。

GKが弾いたボールに詰めるも、試合終了の笛で3-2の勝利。

いわしんマンオブは前田選手。

10091115

アナ:2ゴールおめでとうございます。ご自身にとっても今シーズン9点目、10点目となる試合を決めたゴールでした。振り返っていかがですか?

前田:本当にジウと康裕が素晴らしいボールをくれました。

アナ:ご自身、最近ではゴールに飢えていたんじゃないでしょうか?その中での待望のゴールいかがでしたか?

前田:いや、嬉しかったです。

アナ:そしてチームとしては14日間で5試合という厳しい連戦でした。振り返っていかがですか?

前田:そうですね、結構、勝ててたんで楽しかったです。

アナ:最高にいい形で、この連戦を締めくくることができたんじゃないでしょうか?

前田:はい。

アナ:そして応援に駆けつけてくれたサポーターの皆さんに向けてひと言お願いします。

前田:いやほんと、ありがとうございます、いつも。

10091116

サポーターとのハイタッチを終えて、1列に並んでご挨拶。
「勝利は続くよ どこまでも~♪」を一緒に歌えばいいのにね。

10091117

サポーターとのハイタッチを終えて、メインの家族席に手を振る前田。
リーグ再開後、流れの中から初めてゴールが決まりホッとひと安心ですね。
ドンピなヘッドを目の前で見ることができて嬉しかったです。
欲を言えば、PKは譲らずに自分が決めてハットトリックして欲しかったな。

10091118

|

« 天皇杯2回戦・愛媛FCしまなみ戦 | トップページ | ようこそkazaruへ♪ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。