サクランボ♪
鮮度が命のサクランボが、山形から40時間かけて無事に到着。
日持ちが良い「紅秀峰」だったので特に傷みもなく、ホッとひと安心。
2ボックス構造の保冷材入り発砲箱、イキイキパックに詰められていたのですが、
保冷材はすっかり溶けて、サクランボの表面に少し水滴がついていました。
でもやっぱり「紅秀峰」は肉厚で甘くて美味しいです♪
ゆうパックの配達遅延は正常に戻ったとの情報でしたが、まだ若干影響あり?
それとも週末で荷物が集中したせいかもしれません。
昨年までは必ず翌日までには配達されていたので、
HPの追跡サービスを何度も確認し、すごく不安になってしまいました。
7/10(土)18:12 山形支店で引受け
7/10(土)21:21 22:24 23:41 山形南支店を通過
7/11(日)3:49 新仙台支店を通過
検索しても、ここから情報が更新されず不安になり、昨夜電話で問い合わせるも、
現在の位置は不明とのこと。
早朝、携帯サイトから追跡すると、ようやく静岡に着いていることを確認。
7/11(日)23:14 静岡南支店を通過
7/12(月)4:38 静岡支店に到着
7/12(月)9:00 静岡支店から持ち出し中
7/12(月)10:39 配達→10:42受け取り
待ち遠しくて、こんなに何度も追跡した荷物は初めてかも。
★保存方法
今年から保冷材を取り替えながらイキイキパックに入れたまま保存したところ
甘味が持続して美味しかったです。
*イキイキパック・・・保冷材がサクランボに触れないよう2ボックス式になった発砲箱
野菜室へ入れる場合は冷え過ぎ防止のためパックを新聞紙に包むのがポイント。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント