« 第10節 広島戦 2-1 | トップページ | 第12節 川崎F戦 3-1 »

2010/05/14

グリーンベル

昨日のkazaru倶楽部のレッスンは、リング状のオアシス使ったテーブルアレンジ。

四方から見えるように通常は低めに丸くなるように挿していくのですが、

玄関に飾るため、あえて凹凸をつけてアレンジ。

先生のアドバイスで、バラとガーベラを3本ずつグルーピングで。

1005131

今回の注目すべき花材は、グリーンベル。

ナデシコ科で和名をフウリンカ(風鈴花)。

白い花が咲き終わると茶色くなるので、やさしく摘み取れば

風船状のガクだけでも可愛らしい表情を出してくれます。

1005132

・バラ(アップルティ)
・ガーベラ(ツーステップ)
・スプレーカーネーション(ロイヤルグリーン)
・セダム
・アイビー
・レモンゼラニウム
・グリーンベル
・リボン

(花材費+器代 3,500円)

1005133

この写真だけ一眼デジカメで撮影。

ん~イマイチ。マニュアルをしっかり読まないと。

|

« 第10節 広島戦 2-1 | トップページ | 第12節 川崎F戦 3-1 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。