第10節 広島戦 2-1
連勝を狙ったはずの神戸戦(0-3)があまりにも酷すぎて、広島戦の喜びが半減。
やる気が薄れて更新が遅くなってしまったというわけではなく、
ただ単に忙しかったという理由だけなんですけどね。
ということで今更ですが、広島戦の様子を簡単に。
■5月5日(水・祝) 観衆12,020人(ヤマハ)
ギリギリに到着したこともあり、フリーゾーンの空席が少なくて焦りました。
選手がアップに登場。
成岡選手が投げたサインボールが目の前に飛んできたのですが、
つい避けたしまった自分に思わず苦笑い。
後ろの席の人が嬉しそうにゲットしていました。
西が休養のため、船谷が先発。
イ・グノ 前田
船谷 成岡
上田
那須
パク イ・ガンジン 加賀 駒野
八田
那須キャプテンが、いつものようにエンドを右に選んで試合開始。
勝てるかも~♪(ゲン担ぎは神戸戦で終了か?)
こどもの日ということで、久しぶりに多くのサポーターが駆けつけました。
前半2分加賀がボールを奪い→イ・グノがDFに阻まれシュート打てず。
4分相手ロングボールに山岸が抜け出し、佐藤→森崎(浩)のシュートで失点。
立ち上がりは相手がボールを支配。
10分相手スローイン→高柳→こぼれ球を佐藤がシュートも八田がセーブ。
13分パクがドリブル突破→駆け上がった船谷のクロスはDFに当たりCKに。
船谷のCKのこぼれ球を那須がシュートも枠の上。
18分上田の縦パス→中央で成岡がつぶれ、拾った船谷のシュートはブロックされ、
こぼれ球をイ・グノがシュート→弾いたボールを前田がヘッドで押し込み同点。
前田の長男誕生を祝って、サポーターも一緒に“ゆりかごダンス”。
相手のプレッシャーが弱く、この時間帯のポゼッションは磐田。
20分パクのドリブル→前田がイ・グノとのワンツーからGKとの1対1を止められる。
21分那須がボールを奪い→前田→イ・グノのクロスに那須がヘッドも左に外れる。
23分上田がボールを奪い前線へパス→イ・グノのシュートは枠の上。
30分佐藤のポストプレーから槇野のミドルがクロスバー→八田の体に当たりCKに。
42分パクのクロスをイ・グノが落とし、船谷がダイレクトシュートも枠の上。
船谷→イ・グノのシュートはブロックされてしまう。
ロスタイム1分パクがドリブルで中央に切れ込むとボールを奪われ、
奪い返そうとしてイエローカード。
11対3とシュート数で圧倒し、前半1-1で終了。
ハーフタイムはジュビロ君&ジュビィちゃんが鯉のぼりを持ってグランド1周。
もう少し工夫があってもいいんじゃないのかな。
後半スタート。
2分成岡がミドルを狙うも枠の上。
9分上田→船谷→イ・グノ→船谷→イ・グノのシュートはブロックされる。
10分イ・グノがボールを奪って中央へパス→前田が巧みなフェイントでDFを交わし
左足シュートで、2-1と逆転。
13分加賀がオーバーラップ→パクがボールを奪われ、加賀がフォローに行き
相手を倒してイエローカード。
相手FKの場面で足をひきずりながらも壁に入ろうとしていた成岡でしたが、
前のプレーで足を痛めたため、成岡→山本(康)と交代。
相手FKは壁でブロック、跳ね返りをパクが拾ってカウンターを狙うも倒されFKに。
パクから上田へのパスを奪われ、那須がファールで阻止。
パク→イ・グノの左クロスを前田が落とし、船谷のシュートはブロックされる。
20分山本(康)がボールを奪いカウンター→イ・グノのドリブルシュートはポスト。
1点リードでベンチが動く。ボードを使って金沢に指示する監督。
21分船谷→金沢に交代。
24分那須が相手の反撃をファールで阻止しイエローカード。
ゴール前をブロックで固め、しっかり体を寄せて守る磐田。
27分服部の左クロスに佐藤が飛び込みボレーシュートも外れて助かる。
前田→山本(康)がゴール前に飛び込むも、GK西川が飛び出し山本(康)と交錯。
西川にイエローカード。
その左FKをイ・グノが直接狙うも壁に当たり、こぼれ球をパクがシュートも枠の上。
33分駒野のクロスにイ・グノがヘッドもGKにセーブされてゴールならず。
39分パクのシュートのこぼれ球を金沢がシュートもポストに当たり、
そのこぼれ球を右サイドからイ・グノがシュートも枠の上。
近づいているとは思うのですが、イ・グノのゴールがどうしても決まりません。
後半44分、スタンドは「ジュビロオレー、ジュビロオレー♪」の大合唱。
細かくパスをつないでキープ。
ロスタイム1分イ・グノ→荒田に交代。
ロスタイム3分、2-1のまま試合終了。
とびきりの笑顔で喜びを分かち合う選手たちでした。
いわしんマンオブは2ゴールを挙げた前田選手。
選手たちはバックスタンド最前列、そしてゴール裏1階のサポーターとハイタッチ。
勝利の後に何かやるのかなと一瞬期待したのですが、何もありませんでした。
ワッショイやゲットゴールは、選手と一緒にやれば楽しいのにね。
| 固定リンク
« なんじゃもんじゃ | トップページ | グリーンベル »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント