« ウエディングマーチ | トップページ | 一輪の牡丹 »

2009/04/13

第5節 千葉戦 1-1

どうしようかな?と迷ったのですが、やっぱりフクアリに行って来ました。
17位と18位の対決なので、ここで絶対に勝ち点3を取るしかない!

ところが期待を大きく裏切られ、前半は相手にボールを繋がれて情けない内容。
サイドへのパスがラインを割ったり、シュートが枠を外れ、何度もガッカリ。
とにかく深井のドリブルシュートが1番怖かったです。

後半途中からようやくリズムをつかみ反撃開始。
ゴール裏も盛り上がったのですが、同点に追いつくだけで精一杯でした。
結局、勝ち点1を加えただけで、未だに最下位。

声を張り上げて応援し続け、ロスタイムの絶叫で声が枯れました。
最悪、負けなくて本当に良かったです。
今季初ゴールを決めた前田選手が、これで吹っ切れてくれるといいのですが。
ドンピなヘッドという感じではなかったので、もう少し時間がかかるかも。

■4月11日(土) 観衆14,496人(フクアリ)

松坂屋の地階で、まつおかの弁当を購入し、10時36分発のひかりでGO!
11時40分に東京駅着。

新幹線の改札口を出る手前に待合室があるのに気がつきました。
壁際にはモバイルコーナーとして、1人がけのカウンター席。
中央にはテーブルと椅子が並び、乗客の皆さんがお弁当を食べていました。
こういう場所が欲しかったんです、ということで私もこちらで昼食タイム。

09041101

12時16分発の京葉線に乗り換え、蘇我駅12時59分着。
西口広場は3年前に来た時と同じ風景でしたが、
スタジアム周辺はレストランや電気屋などの店が立ち並び、すっかり様変わり。

案内通りに左折し、ぐる~りと遠回りしながらアウェーゴール裏の列へ。
お友達が並んでいた列に入れていただき、14時開門。
関東アウェーに多くのサポが集まりました。

90個限定のピーナッツソフト(300円)、ワッフルコーンタイプ。
勝ち点3のためにも、千葉を食う!

09041102

スタジアムに到着したジュビロの選手達がゴール裏へ挨拶にやって来ました。
いつもようにジャージ姿です。

09041103

千葉の選手達はスーツ姿でスタジアム入りするんですね。

09041104

控え組は八田、大井、加賀、岡田、犬塚、萬代、押谷。
ジャンケンしながら楽しそうに鳥かご。

09041105

取材のため福西さんもスタジアム入り。
選手達は福西さんと握手を交わして挨拶。
マネージャーから広報に移動した武藤さんのスーツ姿がとても新鮮でした。

09041106

選手入場。
スタメンは前節と同じ。

  ジウシーニョ 前田
村井           太田
   ロドリゴ  山本(康)
山本(脩) 茶野 那須 駒野
        川口

09041107

前半1分ジウシーニョが中盤でキープ。山本(脩)→山本(康)の左クロスは短くDFクリア。
4分村井のクロスのこぼれ球を山本(康)がシュートもGKキャッチ。
5分山本(康)の駒野へのボールはラインを割る。
6分村井が深井にボールを奪われ、アレックスの左クロスを巻がヘッド→
アレックスのボレーシュートを駒野が顔面でブロックし倒れ込む。治療してすぐに戻る。

8分那須のロングフィードを前田が落としジウシーニョがミドルを狙うも右に外れる。
10分山本(康)からのパスを受けた前田がターンしてミドルシュートも枠の上、残念。
13分ロドリゴが左へパスを送るもラインを割る。
17分深井がドリブルで持ち込み右クロスを上げるも、ラインを割って助かる。
山本(康)のスルーパスにジウシーニョが左に流れてDFと競り合い粘るもファール。

18分山本(康)がルーズボールに足を高くあげてファールに。
19分アレックスのFK→那須と川口がぶつかり、最後は那須の足に当たりOG。
コロコロと川口の股下を通り抜けゴールイン。思いがけない形で失点、0-1。

失点すると精神的にダメージを受ける選手達。
だからこそサポは、もっともっと力強い応援を!

09041108

20分茶野のロングフィードがラインを割ってしまう。
2トップにいいボールが入らないため攻撃の形がつくれず。
反対に千葉の攻撃が続く。ロドリゴのファールで相手FKもオフサイドで助かる。
25分深井が切れ込んでシュートも、左上に外れて助かる。
相手にボールを回されセカンドボールも拾われて、DFラインが下がり押し込まれる展開。

32分相手FKから谷澤の右クロスは川口がキャッチ。
茶野の右サイド・駒野へのロングフィードはラインを割る。キャプテン、しっかりー!
村井→山本(脩)のクロスに前田が飛び込むもGKキャッチ。
35分ボールを奪われたジウシーニョが取り返しにいってイエローカード。
やってしまいました、4枚目の警告で次節・清水戦は出場停止。

37分巻のヒールパスからこぼれ球を深井がボレーシュート。バー直撃で救われる。
39分山本(康)から前田のシュートは枠の上に外れる。
42分山本(康)の右サイドへのボールはラインを割る。
44分ロドリゴ→山本(康)→右サイドから太田のクロスはラインを割る。
ロスタイム1分、良いところなく前半0-1で終了。

ハーフタイムは、ジェフィ&ユニティも一緒にダンスショー。
こういう華やかなイベントがあって羨ましいです。

09041109

後半メンバー交代なし。
監督からカツを入れられた模様。

09041110

後半8分駒野のスルーパスに太田が抜け出すもオフサイド。
9分ロドリゴのクリアミスから工藤がミドルシュート!川口のセーブでCKに逃れる。
山本(康)のロングボールからジウシーニョが左から強引にシュートも左へ外れる。
12分谷澤のスルーパスから深井に抜け出されるもオフサイドで助かる。
ロドリゴのミドルシュートからCKのチャンス。

駒野のCKからこぼれ球を村井がシュートで再びCKのチャンス。
15分駒野の右CKから山本(康)がヘッドで狙うも枠の上、残念。
工藤に抜け出され茶野がファールで阻止。相手FKは前田がヘッドでクリア。
こぼれ球のシュートは外れて助かる。
18分村井→萬代に交代。

20分山本(脩)のクロス→萬代の足にボールが収まらず残念。
21分山本(脩)のゆるいクロスはGKがそのままキャッチ。
山本(康)のパスが精度を欠き、駒野へ渡らず。
谷澤に抜け出されるも、山本(修)が落ち着いてカバーに入る。
22分駒野→萬代→前田がキープ→ジウシーニョがDFに阻まれる。

27分山本(康)がボールを奪い返し左へパスもカットされ相手カウンター。
太田→前田→太田がキープ→山本(康)のパスが通らずDFクリア。
28分萬代が上手く抜け出しクロスも、前田の前でDFクリア。
山本(康)がボールを奪われロドリゴがカバー→ジウシーニョが倒されFKのチャンス。
29分駒野のFKから前田がフリーで抜け出しヘッドで同点に。前田の初ゴール!!

30分巻が頭で落とし工藤のシュートは左へ外れる。
31分駒野のクロスにジウシーニョがヘッドもGKキャッチ。
32分深井のドリブルシュートは川口がキャッチ。
33分ロドリゴ→前田のスルーパスに太田が抜け出しシュートもGKセーブ。
CKのチャンスは生かせず。

35分ジウシーニョと前田がワンタッチでボールを繋げるもDFに阻まれる。
36分山本(康)→太田の右クロスは萬代が触れず、前田が飛び込むもDFクリア。
37分萬代が前線からプレスし、相手GKのキックミスを誘う。
ジウシーニョ→犬塚に交代。
38分太田から山本(脩)のシュートはミートせず。

両チームともに勝ち点3が欲しいため、カウンター合戦。
イージーなパスミスの連続で、ボールは行ったり来たり。
44分巻が茶野の裏にフリーで抜け出しクロスも、何とかクリア。
山本(修)のパスが相手に渡りヒヤッ!
山本(脩)→岡田に交代。

ロスタイム3分。アレックスが左から強烈なシュートも川口のセーブでCKに逃れる。
ロスタイムのCK・・・過去の色々な場面が浮かんでしまい、絶叫していたかも。
クリアしたところで試合終了の笛。
千葉サポはブーイング。無理もないです、最下位に引き分けですからね。

ウチは負けなくて良かった、良かった。
前田の今季初ゴールが決まったということで、拍手で迎えるサポが多かったですね。
「次だ、次だ!」と励ます声も聞こえてきたのですが、
千葉と違って、清水は強いですよー。運動量もあるので、
もっと厳しく、立ち上がりから激しく戦わないと。

09041111

試合後は皆さんと待ち合わせて、スタジアム近くの爆弾ハンバーグのお店へ。
和風おろしハンバーグ+和食セット(ご飯、みそ汁、漬物)を注文。
やっぱり「さわやか」の勝ちかな。

20時13分発の京葉線で東京駅に戻り、21時30分発のひかりで帰宅。
お土産は、銀座たまやの小ひとつ黒米桜もち(6個入り)420円。

09041112

|

« ウエディングマーチ | トップページ | 一輪の牡丹 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。