父もウサギ好き?
1泊2泊で北陸へ温泉旅行に出掛けた父が、昨夜ご機嫌で帰って来ました。
近所に住む親戚の子供へ、ウサギのマスコットをお土産に買ってきたとのこと。
どれどれ?
袋の中のマスコットを取り出すと・・・
あっ、これは・・・
ウサギのかぶりものをしたクマですけど~(笑)。
家のウサギをよく見にくる子供なので、父は喜ぶと思って買ったようです。
クマだけど可愛いから大丈夫でしょう。
そして自宅へのお土産は、おまんじゅう。
黒糖、酒、かぼちゃ、チョコレート、よもぎ、苺みるく 、6種類のおまんじゅう。
「うさぎの玉手箱」?
「月うさぎの里」???
どこへ行ってきたの?
何とウサギを放し飼いにしている観光施設に立ち寄ったそうです。
え~、放し飼いですか?!
抱っこできるウサギがいるの?!
行ってみた~い♪
父が「俺はいつも見ていて慣れているから・・・」と言いながらも嬉しかったらしい。
ウサギ(クマ)のマスコットを買ってきたぐらいですからね。
*月うさぎの里・・・石川県加賀市 (美術館以外は入場無料)
ウサギ達が1日どんな生活を送っているのか気になったので検索して調べると、
放し飼いのウサギは全部メス。
オスはゲージの中で、決められた時間になると観光客に抱っこされる係り。
営業時間外には、それぞれの小屋に戻って生活しているとのことで、ひと安心。
でも観光客がエサをあげているので、おデブになったりしないか心配です。
我が家のマロンの食事は1日2回。
食べ終わってもすぐに頂戴、頂戴ですけどね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント