柏戦のチケット争奪
甘かったです・・・
9時50分ローソンに到着。
すでにロッピーの前で1人の女性が待機中。
慌てて別のローソンへ移動。
ところが、いつの間にか店がなかった・・・。
再び最初に行ったローソンへ戻る。
ロッピーの前に、まだあの女性がいるじゃないですか。
10時15分ロッピーの操作開始。
Lコード検索でサクッと画面が出たものの、問い合わせ中の文字が出るばかり。
混雑しているため回線が繋がらず。
何度も何度も再操作して申込みボタンを押し続けるも繋がらず。
携帯から電話をするも繋がらず、NTTからのアナウンスばかり。
途中で2回ほど他のお客さんに譲ってひと休み。
ロッピーの操作を立ったまま1時間以上も続けて疲れました。
昼食の支度もあるので、一旦帰宅。
昼食後、再びローソンへ。
ロッピーまだ繋がらない・・・。
ようやく電話が繋がり、Lコードを入力すると「予定枚数終了」のアナウンス。
ロッピーが繋がらないまま終了。
柏レイソル恐るべし。
柏と対戦するアウェーチームの皆さん、今年は柏戦のチケットは
ローソンだけの発売なので大変ですよ。
ロッピーよりも電話予約の方が繋がったかもしれません。
仲間のお陰で1枚だけアウェーのゴール裏チケットを確保。
残念ながら主人はいつものようにお留守番で~す(^_^;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント