コアニー
ユリ科の花。
ネギやニラの仲間というだけあって茎を切ると、ちょっと匂いますが、
可憐な白い花がたくさん咲き、茎の曲がり具合も面白くてアレンジに最適でした。
今回使用する花の色は白、クリーム、グリーン、赤実系だと前日にお知らせがあり、
私が家から持参した花器は昨年のクリスマスアレンジで使用した白い角型のもの。
黒にしようか、マットな茶色にしようか迷ったんですけどね。
ちなみに先生の見本は籠のベースでした。
白は優しい感じでいいのですが、濃い色目の方が引き締まった感じになるのかな。
ところで今日は、初めましての方と一緒にレッスンを受けたのですが、
元気いっぱい、やる気満々、とても可愛いお嬢さんでした。
来月のレッスン日を聞いている時、彼女の手帳に「デート」という文字を発見。
しっかりハートマークまで付いていたので突っ込んでみると、「だって~♪」ですって。
まだ20代ですものね、それは楽しみですよね~(*^_^*)
・レモンリーフ
・コデマリ
・白バラ(ティネケ)
・バラ(ハニーブリース)
・トルコキキョウ
・ヒペリカム
・コアニー
(花材費 3,000円)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント