« スプレーウィット | トップページ | サテライトリーグ・東京V戦 »

2007/12/09

練習試合・静産大戦 4-0

昨日はトップの練習試合とサテのリーグ最終戦2試合が行われ、
ヤマスタは1日中、多くのサポーターで賑わいました。
多くといっても何百人単位ですけどね。

■12月8日(土) 10時キックオフ(ヤマハスタジアム)

パッパと家事を済ませ、後は頼みます!と家を出て、磐田駅に9時43分到着。
すでに貸し自転車は全部貸し出され、仕方なく49分発の路線バスでスタジアムへ。
前半5分から観戦。日差しが入り、とても暖かいメインスタンドでした。
布陣は柏戦と同じ。後方から鈴木が大きな声で指示を出していました。

  前田   林
     西
村井     パラナ
  上田  犬塚
茶野 田中 鈴木
    川口

07120801

前半13分、村井が負傷。トレーナーが駆けつけ×のサイン。
腰を痛めた模様。自分で歩いてベンチへ戻りました。
代わって入った太田が右に、パラナが左へ。

07120802

  前田   林
     西
パラナ    太田
  上田  犬塚
茶野 田中 鈴木
    川口

15分上田→前田のシュートのこぼれ球を西が拾い、林が右足で冷静に決めて先制。
16分パラナの縦パスに上手く抜け出した林が左足ボレーで合わせて2点目。
ネットの外側だと思ったら、しっかり内側にズドン!と決まっていました。

07120803

上田にゴール前へもっと入っていくように!と内山監督から厳しい指示が。
チームメイトからも上田にポジショニングの指示が何度も。
頑張れ、康太!!

07120804

大学生が相手で攻撃の練習にはなったと思うけど、もう少し決定力が欲しいですね。
以前よりもゴール前の攻撃の厚みが出てきたように思うので。
GKと1対1の大ピンチを川口が神セーブ。
絶対ダメかと思ったのですが、流石です。こぼれ球を太田がクリア。
前半2-0で終了。

07120805

後半メンバー交代。
林→中山、川口→松井に交代。
サテライトリーグ出場停止の岡田がDFラインの左へ。
中山のプレーを近くで見ようと、少しだけホーム寄りの席へ移動。

  中山  前田
     西
パラナ     太田
  上田  犬塚
岡田 鈴木 茶野
    松井

上田からのパスを右に開いた中山がシュートも、GK正面。
「康太!」と呼んでバッチリ合ったパスをもらったのですが残念でした。

07120806

5分中山→犬塚→太田の右クロスに走り込んだ前田が合わせて3-0。

07120807

上田が粘り強く守備をするもボールを奪われると、スタンドから
「コーちゃん、頑張れー!」の声援が飛ぶ。
コーちゃん♪コーちゃん♪と愛されています、かなり年上の女性に(^_^;)
犬塚がドリブル突破→太田→犬塚シュートもGKパンチ。
10分西の低いクロスに前田がダイビングヘッドで4-0。

07120808

岡田→前田→犬塚→太田ドリブル→前田ワンツー→太田DFに阻まれクロス上がらず。
ショートコーナーから再びCKのチャンス。
上田のCK→前田が競り→茶野が詰めるもGKキャッチ。
岡田が抜かれ、鈴木がカバーに入りCKに逃れる。
パラナの太田へのスルーパスを相手DFにカットされる。

前田の左クロスから中央に走り込んだ西がシュートもGK正面。
中山→犬塚ドリブルシュートもGKに弾かれCKに。
パラナのパスに中山が抜け出すも完全なオフサイドでした。
でも何故かスタンドから拍手が?!皆さん優しいですね。
動き出しが早いためか、またまたオフサイド。

今度は上手く抜け出せず悔しがる中山。
パスの出し手と呼吸が合うまで何度もチャレンジです。

07120809

太田のクロスに中山ヘッドも、わずかに左に外れる。残念!
中山→前田→西のシュートはいわしん(>_<)
上田がボールを奪ってパス→西が抜け出すもオフサイド。
中山がドリブルで右に流れて太田へパス→西のシュートはGK正面。
太田のクロスに西が抜け出すもオフサイド。

07120810

パラナからのパスを中山が受けるもトラップ失敗、惜しい。
中山がボールを持って上がる岡田を呼ぶも、岡田はパラナへパス。
パラナのクロスは大きくなり太田のシュートはDFに阻まれる。
上田からパスがもらえず悔しがる前田。
太田→犬塚が抜け出しシュートも、GKパンチでゴールならず。

07120811

西からのパスに中山が飛び込むもゴールならず。
岡田が攻撃参加→前田が左に流れて右へサイドチェンジも味方に繋がらず。
中山がスルーパスも前田に合わず。
パラナが前田へパスを送るもDFにカットされる。
後半はパスミスが少し目立ちました。

DFラインを抜かれピンチも、鈴木がシュートをブロックしてCKに逃れる。
4-0で試合終了。

07120812

クールダウンのランニング。

07120813

高い位置からボールを奪って犬塚が攻撃参加。
シュートで終わった時にはスタンドから拍手が沸き起こりました。

07120814

サテライトリーグ・東京V戦は午後2時から。
これは有料の試合なので、観客は1度全員スタジアムの外へ出るように言われました。

外では選手を出待ちしているファンが集まっていたので私もそれを見学。
川口選手が優しい笑顔でファンサービスを。
鈴木選手は車に乗り込み、そのまま帰宅。お疲れ様でした。
前田選手は一旦車を移動させて再び門の中へ駐車し直した後、
車から降りてファンサービス開始。

中山選手が現われると、さささっと長い行列ができたのですが、
こんな機会はめったにないので私もユニにサインをしてもらうことに。
ファンサービスの時はいつも表情が固いので、余計に緊張してしまいます。
何年ぶりかで、ようやくユニにサインが入りました(*^^)v
でも以前より「G」が小さいような気がしますね。

犬塚選手も人気でした。
若者らしいお洒落な服装でファンサービス。
やっぱり、ちりとてちんの小次郎(京本政樹)さんに似てるかも(^_^;)

この後、ショップで来年の年間チケット代金を支払い、サテ戦の開門時間まで
コンビニで買った昼食を食べながら門の外で待つことに。

|

« スプレーウィット | トップページ | サテライトリーグ・東京V戦 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。