外食は要注意
土曜日は磐田へ行く前に袋井のフィオレンティーナでランチ。
久しぶりのイタリアンでした♪
前菜、野菜サラダ、ガーリックトースト、スパゲティー、デザート、コーヒー。
このランチメニューはカロリー的にも要注意。
自分だけ単品メニューにしようかと1度は悩んだものの、
でも量を減らせば大丈夫かなと思って注文してみました。
プレートに乗った6種類の前菜は、それぞれ小さく切って半分だけ。
ガーリックトーストは小さい方を選んで、それも半分。
スパゲティーも2種類を味見程度に少しだけ。
残りは全部、主人のお腹の中へ。
問題はデザート。残すなんて勿体無いし・・・(本当はこの考えが×)
抹茶のケーキは全部。パンナコッタは半分だけ残したけど、やっぱり全部。
そしてカシスシャーベットは何とか半分だけで我慢。
最後にブラックコーヒーでお腹がいっぱいに。
やっぱりカロリーオーバーでしょうね。
夕食は軽く済ませようと思っていたのですが、回転寿司へ行くことになり、
またカロリーを頭に入れながらの食事でした。
回転寿司なら自分で調整できるからと。
目の前に美味しそうなネタが回ってきても、よーく考えてから(^_^;)
結局9個も食べてしまったけど大丈夫かしら?
外食はメニュー選びも大切ですが、とにかく残すことが大事。
体重はそれほど変わらなかったけど、体脂肪が1%だけアップ。
イタリアン+デザートは少しきつかったかも。
今週はウォーキングをした方がよさそうですね。
現在の体型をキープする上でも頑張らないと。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント