第26節 G大阪戦 1-1
待ってました!とばかりに多くの観客がヤマスタに戻ってきました。
ゴール裏2階席もバックスタンドも、空席が見当たらないほど。
相手がガンバということで、帰りのシャトルバスも長蛇の列でビックリ。
あまりにも列が長いので、駅まで歩いて帰ろうかと思いましたよ。
結局バスが来るまで辛抱強く待ちましたが。
引き分けに終わり、本当に残念な結果だったけれど、
強豪ガンバ相手に勝ち点1が取れて良かったと思うべきなのかな。
後半は守備の時間が長く、3バックが何とか踏ん張っていたという感じでしたから。
それでも追加点のチャンスをきっちり決められないところとか、
試合の終わらせ方が相変わらず下手で、終了間際に失点とか、まだ課題も多いけど、
チームは少しずついい方向に進んでいるようですね。
そしてカレンの復活も嬉しい限り。筋トレの成果なのか、キープ力も身につき、
ひざの具合が気になる前田の分まで走り回って頑張っていましたからね。
とにかく新体制になって、練習内容や雰囲気が全然違うらしいですよ。
後ろの席の男性が断言していましたから。
■9月23日(祝・日) 観衆15,797人(ヤマハ) 16時キックオフ
鹿児島デーということで、Bゲート前の広場に立ち寄り、物産展を一応チェック。
この日のサイン会は成岡と犬塚。前日に選手名が発表されるようになり、
ベンチ外が分かってしまうのはちょっとね~。
内山ジュビロにとって初のホームゲーム。
コーチ陣も変わったことで、アップの内容も若干変更。
GK陣もストレッチを念入りにやっていました。
フィジカルコーチも変わり、フィールドプレーヤーはメインスタンドの近くでアップ。
ユースの時と同じ並びで。
この日、40歳の誕生日を迎えた中山の姿を多くのカメラが狙っていました。
さて出番は?
控えは鈴木、大井、エンリケ、西、林、中山。(GK佐藤)
お帰りなさいの柳下コーチ。
控え組がスタメン選手をハイタッチして送り出します。
初めてキャプテンを任された前田、写真撮影が終わるとすぐにピッチへ。
副審に呼び戻されてコイントス(^_^;)
前田 カレン
上田
村井 太田
パラナ ファブリ
茶野 田中 加賀
川口
前半の立ち上がりから予想通りにガンバの攻撃が続く。
クロスボールを何度も加賀が体を張ってクリア。
9分村井のクロスをカレンが頭で触るも左へ大きく外れる。
10分バレーのシュートはゴール裏2階席へ。
11分茶野と田中が振り切られ、バレーの強烈なシュートは右サイドネット外。
25分クリアボールを拾われ明神のミドルシュートは右へ外れる。
27分加地のミドルも左へ外れる。
28分前田が思い切りよくミドルを狙うも枠の上。
31分カレンのキープから太田のシュートはGKに阻まれる。
34分上田の右CKから茶野ヘッドは枠の上。
39分前田のパスに走り込んだカレンが右サイドでシジクレイを交わし、
角度のない位置から強烈なシュートで待望の先制点。
カレンがエンブレムにキスをして大喜び♪
ベンチに向かって勢いよく走り出す選手達。
そして中山の元に駆け寄って皆で抱き合っていました。
撮影するタイミングが少しずれたけど、カレンがとてもいい笑顔です。
この後、ファブリシオが中山の頭にゴッツンコと熱い祝福を。
守備陣の踏ん張りで前半1-0で終了。
ハーフタイムのこちらも、前日に発表されました。
岡田は愛想よく手を振り、船谷は・・・
負けるなよ!
後半から3トップ気味にしてきたガンバにボールを完全に支配され、
磐田は守勢に回り苦しい展開が続く。
ミスパスからボールを奪われシュートを打たれる場面も。
7分シジクレイのバックパスに前田がプレス。
GKのクリアボールが前田の頭に当たりゴール前に転がるも右に外れる。惜しい!!
13分太田→エンリケに交代。パラナが右サイドへ、エンリケがボランチへ。
15分パラナがドリブルで駆け上がり→中央の上田がシュートもGK正面。
相手の猛攻を守備陣が体を張って守る。
25分なかなかゴールが決まらず苛立ったガンバサポが川口に八つ当たりか?
警備員が駆けつけフラッグを没収。
まだまだ続くガンバの猛攻。
バレーのシュートが枠を外れて助かる。
31分ファブリシオ→西に交代。西がトップ下へ、上田がボランチへ。
35分相手FKからの速攻。カレンが抜け出し西がシュートもGKに阻まれる、残念。
43分中山が交代の準備でピッチサイドに立つと、スタンドから大きな拍手。
ところがその直後のCK守備で田中がシジクレイと激突し倒れ込む。
シジクレイのひじが、あごに強打し起き上がれなかった模様。
ベンチは交代を急きょ大井に変更。
仕方がありません(>_<)
でもどうして交代がいつも終了間際なんでしょう?
そしてロスタイム5分、まだまだ不運が続く。
スローインで遅延行為とみなされたパラナが2枚目の警告で退場。
最後にバレーの強烈なシュートが決まってしまい、ついに失点。
1-1の同点に。
ドリブル突破した遠藤がペナ内で倒れるもノーファール。
そして終了の笛と同時にガンバの選手が主審に猛抗議。
アウェーゴール裏も騒然。
ホームゴール裏からも、何か汚い野次が聞こえたような(ーー;)
ちょっと後味が悪いじゃないの、中山さんの誕生日だというのにさ。
キャプテン前田の号令を待って、一同礼!
19時03分の電車で帰宅。
最近のコメント