県高校新人サッカー決勝
藤枝東 0-1 清水商 (清水総合運動場)
前半 0-1
後半 0-0
清水駅から逆方向のバスに乗ってしまい、慌てて次の停留所で降りて駅へ逆戻り。
時間に余裕があってよかったです。12時頃に運動場到着。
13時のキックオフ時にはスタンドは満員。立ち見観戦の人もいたほど。
応援団の顔ぶれを見ると、60代や70代の男性が多く目立ちました。
パスを繋ぎながら攻撃を組み立てる藤枝東に対して、
清水商はボールを奪って素早くDFの裏を突くカウンター狙い。
前半の藤枝東、最初のチャンス。クロスボールにヘッドが枠を外れる。
清水商CKからヘッドで折り返し→中央フリーでヘッドで失点。
後半は藤枝東がボールを支配し怒涛の攻撃も、決定力不足と
清水商の集中した守備でどうしてもゴールを割ることができず無得点。
残念ながら新人戦は準優勝に。
帰宅後に知ったのですが、ケガ人が多く今日はベストな布陣ではなかったようです。
本来のFWも1人しかいなかったとか。
それでも藤枝東の応援団にとっては見応えのある試合でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして、いつもブログ拝見しています。
久しぶりの新人戦優勝を狙っていたのですが、
相手も同じ気持ちというか、勝ちたい気持ちが少しだけ上回っていたようです。
今後は1つ1つのプレーの精度を上げていって欲しいなと思いました。
投稿: パセリ | 2007/02/26 13:18
こんばんは。はじめまして。
今日の試合、行かれたんですね。
去年の選手権では本当に悔しい思いをしたので彼らには頑張ってほしいです。
投稿: orion | 2007/02/24 23:10