« サテ練習試合・清水戦 | トップページ | PSM名古屋戦 »

2006/02/21

PSM清水戦

サテ戦後は、すぐに大久保からヤマスタヘと移動しました。
ショップの前に展示されている新ユニ、もちろん私も撮影(笑)。
購入を迷っている方は、写真をクリックしてご検討下さい。
だいぶ見慣れましたよね。後ろはこんな感じ。

060219-4  060219-11

飯田産業プレゼンツ♪
試合前のイベントは、飯田産業のCMソングがライブで披露されました。
次におなじみのINSPiが登場。
下の写真は気持ちよく歌い終わり、笑顔で帰るところ。

060219-5

ちょうど目の前で中山&藤井ペアがウォーミングアップを開始。

060219-6

新ユニのお披露目。モデルは新人の犬塚選手と森野選手。
GKユニは2年目の八田選手。余裕の笑顔です。
報道陣を前に緊張しながら、くるくるっと1回転。

060219-7

メイン席の特典、少し斜めからですが集合写真を撮影。
中山さん凄いです、スタメンですよ!

060219-8  060219-9

前半は18分の中山のシュート1本だけ。茶野のクロスにシュートも枠の上でした。
26分ファブリシオの中盤での巧みなボール扱いに会場が沸く。
いい形だったのは27分名波のパスから船谷が裏に飛び出した場面のみ。
船谷がボールの上に乗ってしまい、シュートは打てなくて残念でした。
清水の分厚い守りもあるけど、それ以上に攻撃の形が作れないのが問題。

茶野のミスからボールを奪われる場面にヒヤッ!何とか失点は逃れる。
ロングボールを使いサイドから攻撃をしかける清水のペースで前半終了。
2トップに声をかけながらピッチを後にする名波さん。

060219-10

後半も両チームともメンバー交代なしでスタート。
5分ファブリシオがこぼれ球を拾って強烈な左足シュート。左へ外れるも会場が沸く。
16分中山→カレン、25分名波→成岡、27分西→太田に交代。
その直後、ファブリシオから右サイドを走る太田へ絶妙なパス。
後半はやや修正されるも、シュートはファブリシオ3本、藤井1本のみ。

残念なことに36分ファブリシオからのパスを藤井君ふかしちゃったんですよね。
そして左サイドから切れ込んで倒されるも、ダイブの判定でイエロー。
38分藤井→西野、42分船谷→上田。
結局カレンも西野も決めきれずノーゴール。
相手のシュートミスにも助けられ、0-0の引き分けで試合終了。

新加入のファブリシオは足技あり、運動量あり、戦う気持ちも十分にあり頼もしい限り。
でもチームは昨年からの課題が未だに解決できていないことが不安材料。
期待の前田がリハビリに逆戻りで復帰が遅れているのが大きな誤算。
2週間でどこまで攻撃の形を修正できるのでしょうか。今からではFWの補強は無理?
早く先発のFWを決め、コンビネーションをしっかりと作っていく必要がありますね。

そして今年の出陣式は最後にダラダラと締まりのない形で終了するところでしたが、
中山さんの気配りのお陰で何とか無事に終了し、ホッとひと安心。
控え室へ戻りかけた選手達を呼び止め、全員でバックスタンドとゴール裏に移動して挨拶。
昨年、記者会見を先に行ってサポを長い時間待たせたことを反省してなのか、
今年は試合後すぐに出陣式を行うようにしたのでしょうね。
でも簡単に式を終わらせようとした運営側の企みが見え見えで嫌な感じでした。

|

« サテ練習試合・清水戦 | トップページ | PSM名古屋戦 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PSM清水戦:

« サテ練習試合・清水戦 | トップページ | PSM名古屋戦 »