« 大輪ダリア | トップページ | ヌーヴォー・シルク »

2005/10/30

音楽でヨーロッパ旅行

今日は地元の公民館で開かれたファミリーコンサートへ。
前回はコントラバスとピアノの2重奏でしたが、
今回はフルートとピアノの2重奏。
フルートは長田恵美子さん、ピアノは今野千春さん。
お二人とも素敵なロングドレスで登場♪

051030

まず最初に日本の童謡「もみじ」、「里の秋」、「真っ赤な秋」が続けて演奏され、
いよいよ音楽によるヨーロッパ旅行へ出発です。

1.ドイツ・・・ハンブルガー・ソナタ (C.P.Eバッハ)
2.オーストリア・・・ピアノソナタ「月光」 (ベートーベン) ピアノソロ
3.ハンガリー・・・ハンガリー田園幻想曲 (ドップラー)
4.フランス・・・月の光 (ドビュッシー) ピアノソロ
5.スペイン・・・二調のタンゴ (アルベニス) ピアノソロ
6.イタリア・・・歌劇『椿姫』より「乾杯の歌」 (ヴェルディ)

おまけに、ピアノソロでショパンの幻想交響曲。

最後に日本に帰国という意味で、「赤とんぼ」の演奏で終了。
いつもはお二人で福祉施設での慰問演奏などを行っているそうです。
今回のようなコンサートは初めてで、お話は少し緊張されていましたが、
さすがに演奏は素晴らしかったです。

|

« 大輪ダリア | トップページ | ヌーヴォー・シルク »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 音楽でヨーロッパ旅行:

« 大輪ダリア | トップページ | ヌーヴォー・シルク »